一般社団法人 鉄骨技術者教育センター

▶ お知らせ(鉄骨製作管理技術者)

鉄骨製作管理技術者 学科試験のご案内

2025年度 鉄骨製作管理技術者 学科試験

試験日 2025年10月18日(土)
1級 10:00~12:00 / 2級 14:00~16:00
申込開始 2025年6月上旬(予定)
申込期限 2025年7月18日(金)必着
受験票送付 2025年9月上旬(予定)
合格発表 2025年11月下旬(予定)
金額 1・2級 共通 14,300円(税込)

※内訳 学科受験料 13,000円 + 消費税10% 1,300円
※合格後、登録手続きが必要です。登録料6,600円(税込)別途必要。

適格請求書の
取り扱いについて
当センター登録番号:T8-0100-0502-9357
手数料について、領収書の発行は致しておりません。試験・講習会等の案内と払込受領証をセットで保存することで、適格請求書の要件を満たすことになります。
天候等による開催判断 天候等による開催有無の決定については、上記お知らせにてご案内致します。

案内・申請書一覧

【Excelファイル利用時の注意】
重要:Excelファイルはご利用のパソコンの任意の場所に保存してからご利用ください。(正常に作動しない場合があります)

No 書類名 Excel
入力用
案内
記入例
1-1 2025年度 鉄骨製作管理技術者 1級・2級 受験案内 - excel
1-2 【申請ルートA/実務経験年数を満足している方用】
 2025年度 鉄骨製作管理技術者 1級・2級 受験申請書(申請ルートA)
excel
Excel入力用
excel
記入例
1-3 【申請ルートB/実務経験年数を満足していない方用】
 2025年度 鉄骨製作管理技術者 1級・2級 受験申請書(申請ルートB)
excel
Excel入力用
excel
記入例
1-4 2025年度 試験・講習会年間スケジュール - excel
1-5 よくある質問 - excel

※ 受験申請書の手書き用については、こちらをご覧ください。
※ 学科講習会については、全国鐵構工業協会の各支部・組合にお問い合わせください。

鉄骨製作管理技術者 更新講習会について

2025年度 鉄骨製作管理技術者 更新講習会

案 内 更新対象者には直接郵送(4月上旬発送)にてご案内致します。
対象者 有効期限 2026年3月31日
有効期限 2025年3月31日(前年度未更新者)
講習日・開催地 詳細は「更新講習及び更新書類審査のご案内」(PDF)をご覧ください。
受講申込 事務局より郵送される所定の申請用紙にてお申込みください。
金額 更新1回目 更新2回目 更新講習及び修了考査
26,400円(税込)
(内訳 更新受講料 18,000円+登録料 6,000円+消費税10% 2,400円)

更新3回目以上 更新書類審査(実務経歴書による書類審査又は講習受講)
12,100円(税込)
(内訳 書類審査料 5,000円+登録料 6,000円+消費税10% 1,100円)
申込期限 2025年5月2日(金)必着
合格発表 2025年12月登録証の発送をもって発表(不合格者へは別途通知)
年間スケジュール 2025年度 試験・講習会年間スケジュール(PDF)

【天候等による開催判断について】
天候等による開催有無の決定については、上記お知らせにてご案内致します。

▶ お知らせ(建築鉄骨検査技術者)

建築鉄骨検査技術者 学科試験のご案内

2025年度 建築鉄骨検査技術者(製品・超音波)学科試験

試験日 2025年6月28日(土)
10:00~12:00 建築鉄骨製品検査技術者
14:00~16:00 建築鉄骨超音波検査技術者

詳しくは、下記表2-1 と 3-1 の「受験案内」をご覧ください

申込開始 2025年4月1日(火)
申込期限 2025年4月30日(水)
合格発表 2025年7月下旬(予定)
金額 製品・超音波 14,300円(税込)

※内訳 学科受験料 13,000円 + 消費税10% 1,300円

適格請求書の
取り扱いについて
当センター登録番号:T8-0100-0502-9357
手数料について、領収書の発行は致しておりません。試験・講習会等の案内と払込受領証をセットで保存することで、適格請求書の要件を満たすことになります。
天候等による開催判断 天候等による開催有無の決定については、上記お知らせにてご案内致します。

案内・申請書一覧

建築鉄骨検査技術者(製品)

【Excelファイル利用時の注意】
重要:Excelファイルはご利用のパソコンの任意の場所に保存してからご利用ください。(正常に作動しない場合があります)

No 書類名 Excel
入力用
案内
記入例
2-1 2025年度 建築鉄骨検査技術者(製品)受験案内 - excel
2-2 【申請ルートA/実務経験年数を満足している方用】
 2025年度 建築鉄骨検査技術者(製品)申請書(申請ルートA)
excel
製品・超音波共通
Excel入力用
excel
記入例
2-3 【申請ルートB/実務経験年数を満足していない方用】
 2025年度 建築鉄骨検査技術者(製品)申請書(申請ルートB)
excel
記入例
2-4 2025年度 試験・講習会年間スケジュール - excel

※ 受験申請書の手書き用については、こちらをご覧ください。
※ 学科講習会については、全国鐵構工業協会の各支部・組合にお問い合わせください。

建築鉄骨検査技術者(超音波)

【Excelファイル利用時の注意】
重要:Excelファイルはご利用のパソコンの任意の場所に保存してからご利用ください。(正常に作動しない場合があります)

No 書類名 Excel
入力用
案内
記入例
3-1 2025年度 建築鉄骨検査技術者(超音波)受験案内 - excel
3-2 【申請ルートA/実務経験年数を満足している方用】
 2025年度 建築鉄骨検査技術者(超音波)申請書(申請ルートA)
excel
製品・超音波共通
Excel入力用
excel
記入例
3-3 【申請ルートB/実務経験年数を満足していない方用】
 2025年度 建築鉄骨検査技術者(超音波)申請書(申請ルートB)
excel
記入例
3-4 2025年度 試験・講習会年間スケジュール - excel

※ 受験申請書の手書き用については、こちらをご覧ください。
※ 学科講習会については、全国鐵構工業協会の各支部・組合にお問い合わせください。

建築鉄骨検査技術者 実技試験・更新試験・継続講習会
〔任意;全構協主催〕実技講習会・更新講習会

2025年度 建築鉄骨検査技術者 実技試験・更新試験・継続講習会
〔任意;全構協主催〕実技講習会・更新講習会

年間スケジュール 2025年度 試験・講習会年間スケジュール(PDF)

案 内 対象者に、ご案内を直接郵送いたします。
探傷器について 超音波講習・試験で使用する超音波探傷器は、受講・受験者が自ら持参していただきます。
超音波探傷器の持込みについて(2024年度版)PDF
※毎年5~7月頃に更新予定

【天候等による開催判断について】
天候等による開催有無の決定については、上記お知らせにてご案内致します。