鉄骨技術者教育センターでは、2024年度より鉄骨製作工場に配置される「品質管理責任者」の方を対象とした「鉄骨製作工場 品質管理責任者講習」を実施することとなりました。
品質管理責任者は、鉄骨製作において品質管理を統括、推進し、品質管理に対する指導・助言を行う役割を担う者で、独立した立場での一定の権限を有していることが求められます。そのため、品質管理責任者には、鉄骨製作に必要な技術に関する知識や実務経験だけでなく、品質管理に対する知識・知見、倫理観が必要となります。本講習はこれら品質管理責任者として必要となる知識および倫理観の習得を目的とするものです。
本講習の主な内容は以下のとおりとなります。
実務とは、鉄骨構造物を製作する工場における建築鉄骨の設計・製作・検査・品質管理・工程管理・技術管理・施工管理等の業務をいう。
2027年度性能評価申請から、品質管理責任者については本講習の受講証明が必要となりますので、対象となる方の受講をお願いします。
本講習は鉄骨製作および品質管理の2科目とし、その内容は以下の通りとします。
(1)鉄骨製作
規準・規格等で一般的に確立された技術に基づいた鉄骨の製作及び管理に関する基礎知識
(2)品質管理
鉄骨製作工場における品質管理責任者に必要な品質管理に関する知識および品質管理責任者に求められる役割に関する知識
【講習TK】鉄骨製作管理技術者1級または2級を未取得の者は【講習T:(1)鉄骨製作】及び【講習K:(2)品質管理】の受講が必要です。
【講習K】 鉄骨製作管理技術者1級または2級を取得している者は【講習K:(2)品質管理】のみの受講となります。
(1)実施時期・場所
2025年度は2025年10月~2026年2月に全国の主要9地区(札幌・仙台・東京・金沢・名古屋・大阪・広島・宇多津・福岡)で実施します。既認定工場はこの期間に受講ください。
なお、2025年度に受講できなかった認定工場につきましては、2026年度以降の実施は全国2地区程度の開催となりますのでご注意ください。
(2)講習会案内・申込書送付
講習会案内及び申込書を、本教育センターから4月中頃(予定)に2024年度に受講されていない全ての認定工場(海外工場を除く)に郵送します。
新規性能評価申請工場の受講希望の方、郵送物が届かない認定工場は本教育センターまでお問い合わせください。
(3)受講対象
受講人数1社につき原則1名(最大2名迄)とします。
■2025年度 講習会開催/対象工場 ※開催地区 札幌・仙台・東京・金沢・名古屋・大阪・広島・宇多津・福岡
評価機関 (株)全国鉄骨評価機構 |
2024年度開催の講習会を未受講の工場すべて(海外工場を除く) |
---|
評価機関 (株)日本鉄骨評価センター |
2024年度開催の講習会を未受講の工場すべて(海外工場を除く) |
---|
■2026年度 講習会開催/対象工場 ※開催予定都市 2地区程度のみとなりますのでご注意ください。
評価機関 (株)全国鉄骨評価機構 |
2024年度・2025年度開催の講習会を未受講の工場すべて |
---|
評価機関 (株)日本鉄骨評価センター |
2024年度・2025年度開催の講習会を未受講の工場すべて |
---|
■2027年度以降 講習会開催
・新規性能評価申請工場及び品質管理責任者が変更となった対象者向けに全国2地区程度を予定しています。
所定の様式による届出が必要となります。
変更内容等 | 届出・申請書類 | 届出方法 | 時期 |
---|---|---|---|
・修了証を汚損・紛失等により再発行したい(氏名変更含む) | 再交付申請書(品管用)PDF | 手数料2,200円(税込) 氏名変更の場合は、公的書類のコピーも同封のうえ現金書留にて郵送 |
速やかに |
区分 | 受講料(本体) | 教本(本体) | 消費税(10%) | 税込 | |
---|---|---|---|---|---|
【講習TK】 鉄骨製作管理技術者 (1・2級) 資格未取得者 |
鉄骨製作管理技術者 教本2023年版 持っていない ※1 |
30,000円 | 4,800円 | 3,480円 | 38,280円 |
鉄骨製作管理技術者 教本2023年版 持っている ※2 |
30,000円 | - | 3,000円 | 33,000円 | |
【講習K】 鉄骨製作管理技術者 (1・2級) 資格保有者 ※3 |
- | 20,000円 | - | 2,000円 | 22,000円 |
※1 鉄骨製作管理技術者教本2023年版(発行団体:一般社団法人鉄骨技術者教育センター)は当日会場渡しです。
※2 講習TKは鉄骨製作管理技術者教本2023年版(発行団体:一般社団法人鉄骨技術者教育センター)がテキストとなりますので、持参ください。
※3 講習Kは講習費用内にテキスト代が含まれています。
【適格請求書の取り扱いについて】
・一般社団法人鉄骨技術者教育センター 登録番号:T8-0100-0502-9357
・手数料について、領収書の発行は致しておりません。講習会の案内または上記費用ページを払込受領証とセットで保存することで、適格請求書の要件を満たすことになります。